本学術集会はインターネットからのオンライン登録のみとさせていただきます(※電話、ファックス、E-mailでの申し込みはできません)。
必須
お名前
姓
名
必須
フリガナ
セイ
メイ
必須
メールアドレス
(参加登録受付証(PDF)を印刷し当日会場にてご提示をお願いするため、PCのメールアドレスをお願いします。
お持ちのメールアドレスが携帯、スマホのみの方は 16thfukuoka●jamscan.jp へご連絡ください。
※●を、アットマークに置き換えてください)
必須
確認のためもう一度
必須
郵便番号
(ハイフンは不要です)
郵便番号を調べる
必須
ご住所
都道府県
【選択して下さい】
北海道
青森県
岩手県
秋田県
宮城県
山形県
福島県
栃木県
群馬県
茨城県
埼玉県
東京都
千葉県
神奈川県
山梨県
長野県
新潟県
富山県
石川県
福井県
静岡県
岐阜県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
福岡県
佐賀県
長崎県
大分県
熊本県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
市区町村
丁目番地以下
必須
連絡先電話番号
(ハイフンは不要です)
必須
連絡先
自宅
勤務先
携帯
必須
所属先
記載例: 聖ルチア病院 内科
必須
勤務地
都道府県
【選択して下さい】
北海道
青森県
岩手県
秋田県
宮城県
山形県
福島県
栃木県
群馬県
茨城県
埼玉県
東京都
千葉県
神奈川県
山梨県
長野県
新潟県
富山県
石川県
福井県
静岡県
岐阜県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
福岡県
佐賀県
長崎県
大分県
熊本県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
市区郡
必須
職域
医療
職域が「医療」の方は職種(必須)
医師
歯科医師
看護師
助産師
保健師
医療ソーシャルワーカー
リハビリセラピスト
保健
福祉
心理
その他
医療職以外
職域が医療職以外の方は必須
保健
福祉
教育
心理
警察
司法
報道関係者(フリーランスライターを含む)
※下記 誓約内容を確認し、承諾して頂く必要があります
誓約内容を表示(別ウィンドウで開きます)
誓約内容を承諾しました
その他
職種が医師・歯科医師の方は専門科
必須
JaMSCAN会員種別
正会員
学生会員
名誉会員
非会員
正会員である場合は、会員番号を入力してください
会員番号が不明な場合は、「不明」,「確認中」,「入会手続中」と入力してください
学部学生、非有職大学院生、前期研修医の方は、下記の項目も選択して下さい
学部学生
非有職大学院生
前期研修医
なお、上記にご記入のみなさまは、以下の提出物がございますので、ご注意ください。
(1) 学部学生もしくは非有職大学院生は、学生証をスキャンして学会事務局(16thfukuoka●jamscan.jp)に送信してください。
(2) 前期研修医で「前期研修医証」をお持ちの方は、それをスキャンして学会事務局証明書を学会事務局(16thfukuoka●jamscan.jp)に送信してください。
(3) 前期研修医で「前期研修医証」をお持ちでない方は、「前期研修医証明書」をご提出いただくことになりますので、学会事務局(16thfukuoka●jamscan.jp)にメールでご連絡ください。
※●を、アットマークに置き換えてください
必須
参加登録内容の選択
第16回 日本子ども虐待医学会・学術集会 現地参加 (8月23日(土)、8月24日(日))
プレコングレスのみ参加(学術集会には参加しない)(8月22日(金))
学術集会
【参加費】
【前期登録(4月1日(火)~5月31日(土)】
医師
会員事前登録 ¥11,000
非会員事前登録 ¥13,000
医師以外
会員事前登録 ¥ 7,000
非会員事前登録 ¥ 9,000
前期研修医、学生(医学生・看護学生) \3,000
【後期登録(6月1日(日)~8月8日(日)】
医師
会員事前登録 ¥13,000
非会員事前登録 ¥15,000
医師以外
会員事前登録 ¥ 8,000
非会員事前登録 ¥10,000
前期研修医、学生(医学生・看護学生) \3,000
参加するプレコングレスの選択
※プレコングレスは会場参加のみの開催です
AHT研究部 第14回シンポジウム(8/30(金) 14:00~ 受付・開場 13:30~)
【 会 場 】福岡国際会議場 国際会議室 501
【 目 的 】日本中の虐待医学に関する専門家、多機関が集まるこの学術集会で、より踏み込んだ専門的な内容を含む事例検討を行い、日本の虐待の医学的対応の専門性を高めていくことを目的とします。
参加登録費:3,000円
【参加資格】
(1)日本子ども虐待医学会(JaMSCAN) 正会員
(2)児童福祉司・児童心理司・常勤弁護士等児童相談所職員(ただし、医師・保健師等の医療職および非常勤弁護士・嘱託弁護士は除きます。児童相談所に勤務する医療職が事例検討会に参加するにはJaMSCAN正会員になっていただく必要があります)、検察官、警察官等、公的機関の方でAHT研究部長が許可をした方
(3)事前申込み制です。
※下記 守秘義務を確認し、承諾して頂く必要があります
守秘義務を表示(別ウィンドウで開きます)
守秘義務を承諾しました
※プレコングレスは会場参加のみの開催です
ケースレビュー委員会主催 第24回事例検討会(8/30(金) 17:00~ 受付・開場 16:30~)
【 会 場 】福岡国際会議場 国際会議室 501
参加登録費:3,000円
【参加資格】
(1)日本子ども虐待医学会(JaMSCAN) 正会員
(2)児童福祉司・児童心理司・常勤弁護士等児童相談所職員(ただし、医師・保健師等の医療職および非常勤弁護士・嘱託弁護士は除きます。児童相談所に勤務する医療職が事例検討会に参加するにはJaMSCAN正会員になっていただく必要があります)、検察官、警察官等、公的機関の方でケースレビュー委員長が許可をした方
(3)事前申込み制です。
※下記 守秘義務を確認し、承諾して頂く必要があります
守秘義務を表示(別ウィンドウで開きます)
守秘義務を承諾しました
※プレコングレスは会場参加のみの開催です
BEAMS Stage1(8/22(金) 14:00~ 受付・開場 13:30~)
【 会 場 】福岡国際会議場 中会議室 502+503
参加登録費:2,000円
【参加資格】
1.どなたでも参加できます。
BEAMS Stage2(8/22(金) 15:10~ 受付・開場 xx:xx~)
【 会 場 】福岡国際会議場 中会議室 502+503
参加登録費:3,000円
【参加資格】
1.どなたでも参加できます。
昼食
1日目、2日目ともに1,500円(税込)
1日目のお弁当を注文する
2日目のお弁当を注文する
必須
参加費のお支払い方法の選択
クレジットカード(VISA、MASTER、AMEX、JCB)
銀行振込
必須
送信確認
上記送信内容を確認したらチェックを入れてください
リセット
確認画面へ